豊鉄市内線の「競輪場前」電停にやって来たわ!
この電停の近くにガチのブラジル料理屋があるからって連れて来られたわ!
それでそのお店はどこにあるのかしら?
電停の目の前にある交差点を左折致します
途中で道が3つに別れておりますので、一番右の道を進んで参ります
『Esquina's Restaurant(エスキナス レストラン)』にやって来たわ!
右手に見えて参ります、『Esquina's Restaurant(エスキナス レストラン)』と言うブラジル料理屋でお食事していただきます
ガチの外国料理屋特有の入りにくさが漂ってるお店ね
店内はいろんなサイズのテーブルや椅子が並べられた手作り感満載の店内で、いかにもガチの外国料理屋って雰囲気だったわ!
外観と内装もガチの外国料理屋の雰囲気なのに、日本人のおじさんが出て来てびっくりしたわ!
でも、日本語がカタコトだったから日系ブラジル人なのね!
ちなみに料理担当はブラジル人のおばさんだったわ!夫婦で営んでるのね!
入ったときは誰一人としてお客さんが居なかったけど、10分後にはブラジル人で満席になっていたわ!
地元のブラジル人に人気のお店なのね!
メニュー
肉、フライ、カツといろんなブラジル料理があったわ!
特に牛肉のいろんな部位を焼いたステーキ系のプレートが多いわね!
日替わりメニューもあって、レジの前に置いてあるホワイトボードと黒板に書かれているわよ!
ちなみに今日の日替わりセットは、焼豚とチャーハンか、焼豚とライスで、どちらともサラダ、フェイジョン、フライドポテト、目玉焼きが付いてくるって言っていたわ!
それとプレートは大と小を選べたわ!
日替わりセット
日替わりセットの大を注文したわ!
今日はブラジルのチャーハン(Arroz carreteiro)とブラジルの焼豚(Pernil assado)のプレートだったわ!
サラダ
サラダはボウルにてんこ盛りに盛られいて、運ばれてくる時に面食らうボリュームだったわ!
それにしてもめちゃめちゃ凄いボリュームね!
サラダがこんなボリュームならセットは小で良かったわ!
店員のおじさんがドレッシング、オリーブオイル、酢、唐辛子のタレを持って来てくれたわ!
とりあえず、オリーブオイル、酢、唐辛子のタレで食べてみたわ!これがブラジルスタイルなのかしら?
オリーブオイルと酢だけでドレッシングっぽくなるわね!それに加えて唐辛子のタレでピリッと辛くなってパンチのある味になったわ!
チャーハンもピッカーニャもバター風味で飽きて来るから、サラダの酸っぱさと瑞々しさがいい箸休めになっていたわ!
むしろサラダを挟んで食べると食べやすいわね!
Arroz Carreteiro(チャーハン)
チャーハンは、Arroz Carreteiro(アホース・カヘテイロ)って言うブラジル南部の米料理よ!
細かく角切りにされた牛肉と一緒にライスが炒められていたわ!
見た目は高菜チャーハンっぽいけど、バターの風味でコンビーフのような味がしたわ!
米は日本の米を使用しているのと、バターのせいかわからないけど、全体的にべちゃっとなってしまっているわね。もう少しパラパラだと良かったわ!
フライドポテト
フライドポテトは、厚めの太さでぼこぼこしてて、多分業務用のやつよ!
普通のフライドポテトだったわ!
目玉焼き
目玉焼きは硬焼きと半熟が選べて半熟にしたわ!
外はカリカリと焼き上げられていて、中からはトロトロと黄身があふれる、タイ料理に付いて来るようなタイプだったわ!
このタイプの目玉焼きを食べてると、辛い料理が食べたくなるわね!
Pernil assado(焼豚)
焼豚は、Pernil assado(ペルニル・アサード)って言う、豚肉を野菜とソースでマリネして焼いた肉料理よ!
焼豚はホロホロと柔らかく、醤油のようなコクのあるタレで焼かれていて、香ばしいわね!バターの芳醇な風味もあってまろやかな味付けだったわ!
焼豚にはトマトと玉ねぎがソースと一緒にマリネされてて、ちょっとさっぱりとさせてくれる存在ね!
それにしても、どう焼いたらこんなにホロホロになるのかってくらい柔らかいわね!
Feijão(フェイジョン)
フェイジョンはインゲン豆のシチューで、ブラジルでは味噌汁ポジションの食べ物よ!
インゲン豆がこれでもかってくらい入っていて、豆の香ばしさとホクホク感があるわね!ほんのりバター風味で塩味があるお汁粉みたいね!
味が豆と塩とほんのりバターのみで単調だから、ちょっと飽きてくるわね。
コーヒー
最後にはコーヒーまで付いてきたわ!どんだけお腹いっぱいにさせたいのよ!!
ちなみにこれ全部で1,800円だったわ!
全部完食したけど、お腹いっぱいで胃袋がはち切れそうだったわ!
他のブラジル人の客は、あのボリュームのサラダとプレートを平気で平らげていたわ!
細身の日系ブラジル人のおじさんから、細身のブラジル人のお姉さんまで平気でさえ平らげていたわ!
ブラジルで生まれ育つと自然と大食漢になるのかしら!?
隣の「井原」電停の近くに移転していたわ!
2023年4月22日に隣の井原電停の近くに移転していて、広くて綺麗なお店に大変身していたわ!
店舗詳細
おわり。