高松駅にやって来たわ!
この駅の近くに人気のうどん屋があるからって連れてこられたわ!
それでそのお店は何処にあるのかしら?
まずは駅前の通りを海の方へ真っ直ぐ進んで参ります
中央通りとの交差点を右折しします
そして、中央通りをひたすら真っ直ぐ進んで参ります
「協和化学工業」と書かれた看板のあるビルが右手にが見えて来たら、右折します
そして、一つ目の角を右折します
『手打ちうどん 風月』にやって来たわ!
マンションの一階にあるこちらの『手打ちうどん 風月』といううどん屋でお食事していただきます
高松駅から徒歩20分くらいかかって遠かったわ!全然駅の近くじゃないわよ!
それも外まで並んでいて、うんざりするわね・・・
店内は厨房を囲むようにカウンター席があって、通路側に2人掛けのテーブル席があったわ!
狭い店内だから、家族連れだと高確率でバラバラの席にさせられるわね。
どうしてクソメイドとは、隣になっちゃうものかしらねえ
それはこちらのセリフです
ちょっと!その銃を下ろしなさいよ!!
メニュー
かしわ天おろしうどんとか、天ぷらざるとか、ぶっかけおろしとか、梅しそぶっかけとか、カレーうどんとか、いろんな種類のうどんがあったわ!おろし系とぶっかけ系ばっかりだけど!!
それ以外には天ぷらの単品があったわ!
基本的におろしとぶっかけばっかりね!
かしわ天おろしうどん
このお店の1番人気メニューの「かしわ天おろしうどん」の冷やしを注文したわ!
でっかいかしわ天が5つも乗っかってるのは最高ね!
まずはうどんにレモンを絞って、タレをぶっかけるのよ!
タレは鰹節の甘みとコクがあって、ほんのりと酸味のあるさっぱりとした味付けだったわ!それにレモンを入れることでよりさっぱりとするわね!
うどんには、おろし大根と生姜が入っていて、どこまでさっぱりさせれば気が済まんだってくらい、清涼感たっぷりさっぱりだったわ!
それに、生姜のピリッと来るからさがいいアクセントになっているわね!
かなり極太のうどんだったわ!
硬めの茹で加減で、モチモチゴワゴワしてるくらいだったわ!それでいて、かなり喉越しが良く麺が進む進む!!
かなり極太ながらしっかりとタレを絡み取ってくれて、鰹の風味と酸味を口の中に届けてくれるわね!
かしわ天は、衣に胡椒が練り込まれていて、ピリッと味を引き締めていたわ!
外はサクサクと軽く、鶏肉は脂身の少ない淡白なものを使用していから、さっぱりとしたうどんの邪魔をしていなかったわ!
店舗詳細
おわり。