シャルの甘美なる日々

バーチャルブロガー"シャルロッテ"が世界中のいろんなグルメを紹介するブログよ!

シャルの甘美なる日々

『ザ・社長(THE SHACHO)』坂東にあるスリランカ料理屋に行って来たわ!【茨城県坂東市岩井】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

東武野田線の野田市駅にやって来たわ!

この駅からバスに乗ってスリランカ料理屋へ向かうのよ!

 

それでそのお店へはどう行くのかしら?

 

 

野田市駅西口のバス乗り場から、茨急バスの岩井車庫行きのバスの乗車して、最寄りのバス停へ向かいます

 

ちなみにお隣の東武野田線愛宕駅からも乗車可能です

 

 

野田市駅から約35分乗車した所にございます「原口北」バス停で下車します

 

そして正面にございます交差点を右折します

 

そして道なりに進んで参ります

 

左手にタイ式マッサージ「ナーラック」、右手に公文式がございます十字路を右折します

 

『ザ・社長(THE SHACHO)』にやって来たわ!

左手に見えて参ります、スリランカ料理屋でお食事していただきます
その名も『ザ・社長(THE SHACHO)』でございます

 

今度はぶっ飛んだ店名のお店を見つけて来やがったわねアンタ

 

外観と内装でぶっ飛んでる店にはよく当たるけど、店名のパターンは初めてよ

 

店内は広々としていて、アジアンなテイストの内装になっていたわ!

 

毎週日曜日にはビュッフェを開催しているらしく、ビュッフェ用のショーケースが置かれていたわ!

 

出入口の近くにはお座敷の個室があったわ!

 

柱で囲われた個室風のテーブル席もあったわ!

パキスタン料理屋とかムスリムの客が多いお店にあるようなファミリールームみたいな客席ね!この店には豚肉料理があるからハラール系のスリランカ料理屋じゃないのは確かだけど。

 

お酒やグラスが並べられたバーカウンターまであったわ!

 

お店はシェフが2人、接客が1人でやっていて、全員スリランカ人だったわ!

接客担当のアフロヘアーのメガネをかけたお兄さんは日本語が話せず、注文を取る以外のことは、厨房から日本語ペラペラの背の低いおじさんが出て来て対応していたわ!

この背の低いおじさんが社長なのかしら?

 

社長が料理も接客もやるなんてゴルカリみたいなお店ね!

 

 

メニュー

メニューには、ライス&カレー、コットゥロティ(細切りロティの野菜炒め)、デビル(肉野菜スパイス炒め)、フライドライスといった定番のスリランカ料理が置いてあったわ!

他のスリランカ料理屋でなかなか見かけないライス単品やカレー単品もあったわ!

 

ザ・社長と言う店名だけあって「シャチョウ・スペシャル」なる特別メニューもあったわ!

ポルロティ・コットゥ(ココナッツロティのコットゥ)、サーモン・コットゥ、チョプシー・ミックス・ライス(スリランカ版八宝菜かけライス)と、シャチョウ・スペシャルなだけあって、他のスリランカ料理屋でなかなか見かけないような料理だったわ!

 

ドリンクには、ネクト(フルーツ味の炭酸ジュース)、EGB(ジンジャーエール)、サマハン(スパイスティー)、セイロンジンジャーティーといったスリランカの飲み物があったわ!

 

 

ライス&カレー

いろんなカレーや副菜が付いてくるライス&カレーを注文したわ!

本当はフェッシュにしようと思ったんだけど、社長直々にチキンとポークの2種類しかないと言われたからポークにしたわ!

 

見てみなさい!このボリューム!

まさにザ・社長!なボリュームよね!?

 

ポークカレー

汁気はあまりなくて、ホロホロになるまで煮込まれた柔らかい豚肉が入っているカレーだったわ!脂身はなくてあっさりとしたお肉ね!

肉の旨みとコクがあるビーフカレーのような味のカレーで、全体的にしょっぱめの味付けね!底の方にサラサラとしたルーが溜まっているのが豚の角煮っぽい感じもするわね!

 

パリップ

パリップはレンズ豆のカレーよ!

バター風味のクリーミーなカレーで、ほんのりとニンニクが効いていて、豆のポタージュのような味のカレーだったわ!

 

ポークカレーと合わせると、スパイスの角が取れて、塩味が抑えられ、まろやかな味になるわね!

 

テルダーラ

テルダーラは野菜のスパイスと油の炒め物よ!

ニンジン、フライドポテト、インゲンに、とろみがあってカレー味のあんかけみたいなのをみに纏っていたわ!

 

カレーと合わせるとカレーの方が味が勝って、ただ野菜を追加したみたいになってしまうわね。

 

パパド

パパドは、インド、ネパール、スリランカなどの南アジア一帯で食べられている豆煎餅よ!

揚げたイカ煎のような硬めの食感で、塩とニンニクが効いていて、単体でも美味しいわね!

 

パイナップル

パイナップルが付いて来たわ!

ライス&カレーにフルーツが付いてくるなんて珍しいわね!

食後のデザートにぴったりね!

 

 

目玉焼き

タイ料理のガパオライスに乗ってるよう、白身がパリッとしていて、黄身がとろりと半熟の目玉焼きが付いて来たわ!

半熟の黄身がカレーと混ざると角が取れてまろやかになるわね!

 

タイ料理だけじゃなくて、スリランカのカレーにも目玉焼きってよく合うのね!

 

ライス

ライスは嬉しいバスマティライス100%で、パラパラとしたライスがスパイスの効いた本場のスリランカカレーとよく合っていたわ!

やっぱり本場のカレーにはバスマティライスね!キーリサンバでもいいけど!!

 

でもライスの量がカレーに対してかなり多いのから余ってしまって、最後はライスだけで食べる羽目になってしまったわ・・・。

ライスがこのボリュームだと激辛なポルサンボルが欲しくなるね。

 

 

店舗詳細

関連ランキング:スリランカ料理 | 坂東市その他

 

おわり。