今年もあとわずかでございますね、シャル様
そうね・・・この流れは・・・
今年も「2023年美味しかったお店TOP10」を紹介する流れね!!
いいえ、まずは8月にブログのリニューアルを行なったことをご報告しないと
はあ?今更すぎるんだけど!あのクソ暑かった夏が終わってとっくに冬なっちゃったのに?2023年ももう終わりなのに!?
左様でございます
2023年8月8日に当ブログのリニューアルを実施しました
3年ぶりにブログのヘッダー画像と吹き出し用のアイコンの一新、そして飲酒担当に愛本浅緋様を新たにメンバーに加えました
愛本浅緋様に新規加入に合わせて、あのクソぬいぐるみのリストラを実施いたしました
ちょっと!拙者がリストラされるなんて聞いてないでござるよ!
クソぬいぐるみがマジで気持ち悪くて同行させるのが嫌だから、お酒担当のチェンジを要望したのはこの私よ!
早く消え失せなさい!
そ、そんな!
自分のブログに帰りやがれ!変態筋肉ダルマ!!
バーン!バーン!バーン!!
あああああああ!脳天に実弾ぶち込むなんて最低でござるよおおおおお!!
【2023年】美味しかったお店ランキング TOP10を紹介するわ!
クソぬいぐるみ様の始末も終えたので、それでは2023年おいしかったお店ランキングTOP10の紹介に入りましょう
今週のお題も「行ってよかったお店2023」でございますからね
今週のお題は「買ってよかった2023」よ!勝手に改竄すんな!
お金を払って召し上がっているので買ったも同然でございます
見苦しい言い訳ね・・・
10位:『Brasserie DJERBA』【東京都板橋区】
第10位は、東京都板橋区にある『Brasserie DJERBA』って言うチュニジア料理屋よ!
チュニジア人のおばちゃんが一人でやっているお店よ!
メニューを一通り見るだけで10分くらいかかりそうなほど豊富で、オジャメルゲーズ、クスクス、プナダク、タジンといろんな種類のチュニジア料理が食べられるのよ!
チュニジア人のおばちゃんが基本塩対応なのが難点ね。
9位:『CAFE GLORIA』【東京都福生市】
第9位は、東京都福生市にある『CAFE GLORIA』って言うウクライナ料理屋よ!
ウクライナ人の親子がやっているお店で、ボルシチ、ペリメニ、ワレニキ、チキンキエフとメニューが少ないながらも一通り定番料理を揃えているのよ!
料理ひとつひとつ丁寧に作られていて料理もデザートも美味しかったわ!
8位:『ほづみ亭』【愛媛県宇和島市】
第8位は、愛媛県宇和島市にある『ほづみ亭』って言う鯛めし屋よ!
コリコリと新鮮な鯛を使った鯛めしと鯛の旨みを引き立てるタレが絶妙に美味しいだけど、それだけじゃなくて定食についてくる脇役のクオリティーが高くてビックリしたわ!
さすが本場の人気店だけあるわね!
7位:『AZEL Restaurant & Bar』【埼玉県川口市】
第7位は、埼玉県川口市にある『AZEL Restaurant & Bar』って言うトルコ料理屋よ!
毎週日曜日にモーニングビュッフェ(昼過ぎまで開催)をやっていて、いろんなトルコ料理が食べられるお店よ!
どの料理を食べても美味しかったんだけど、パトルジャン・サラタスが一番美味しかったわ!
6位:『La Senegalaise CHEZ YA BIGUE』【埼玉県坂戸市】
第6位は、埼玉県坂戸市にある『La Senegalaise CHEZ YA BIGUE』って言うセネガル料理屋よ!
チェブジェンを食べたんだけど、魚と野菜の出汁が効いた黒醤油チャーハンみたいなご飯に、蒸されておでんみたいになった野菜、ハーブがマリネされた鯛、それぞれが美味しさを引き立てあっていた米料理だったわ!
でも今年の10月に閉店してしまったらしいわね・・・ガッカリだわ・・・。
5位:『M7 Market』【群馬県大泉町】
第5位は、群馬県大泉町にある『M7 Market』って言うカンボジア人向けスーパーよ!
普段はスーパーマーケットなんだけど、週末限定でイートインコーナーでカンボジアの麺料理が食べられるのよ!
カレーとは全然違ったスパイシーな麺料理がめちゃくちゃ美味しかったわ!週一で食べたいくらいよ!
このお店を教えてくれた古河市にあるカンボジア料理屋の常連客のカンボジア人のお姉さんに感謝ね!
4位:『Warung Berkah Jaya』【宮城県大崎市】
第5位は、宮城県大崎市にある『Warung Berkah Jaya』って言うインドネシア料理屋よ!
インドネシア人と日本人の夫婦がやっているお店で、宮城県では唯一の本場の味そのままのインドネシア料理が食べられるお店よ!
これまでいろんなところでインドネシア料理を食べたけど、このお店のが一番美味しかったわ!
3位:『De la koncha』【愛知県安城市】
第3位は、愛知県安城市にある『De la koncha』って言うペルー料理屋よ!
一つ一つが丁寧に作られていてどれも複雑な味わいの料理でさすが高級レストランって感じね!これまでいろんなところでペルー料理を食べたけど、このお店のが一番美味しかったわ!
2位:『SKY CAFE&RESTAURANT』【埼玉県越谷市】
第2位は、埼玉県越谷市にある『SKY CAFE&RESTAURANT』って言うトルコ料理屋よ!
ベスニ・タヴァとかキリス・タヴァとかトルコ南東部の料理が食べられるレア度が高いガチのトルコ料理屋よ!
キリス・タヴァがスパイスの効いたラム肉ハンバーグ煮込みって感じの料理で美味しかわったわ!
1位:『浜乃木』【静岡県浜松市】
第1位は、静岡県浜松市の舘山寺町温泉にある『浜乃木』って言う鰻屋よ!
本場のうなぎは全然違うわね!
ふわふわトロトロでジューシーなうなぎ、うなぎ特有の癖も無くて、鰻の旨味だけが口の中に広がって最高の鰻重だったわ!
これまで食べたうなぎは何だったのかしら?
まとめ
今年も東南アジアからアフリカ・中南米までいろんな国の料理を開拓しまくったわね!
え?外国料理限定のランキングも見ておきたいですって?
そんなこともあろうかと用意しておいたわ!
しっかり見ておきなさい!
- 1位:『SKY CAFE&RESTAURANT』【埼玉県越谷市】
- 2位:『De la koncha』【愛知県安城市】
- 3位:『Warung Berkah Jaya』【宮城県大崎市】
- 4位:『M7 Market』【群馬県大泉町】
- 5位:『La Senegalaise CHEZ YA BIGUE』【埼玉県坂戸市】
- 6位:『AZEL Restaurant & Bar』【埼玉県川口市】
- 7位:『CAFE GLORIA』【東京都福生市】
- 8位:『Brasserie DJERBA』【東京都板橋区】
- 9位:『Chasky Cocina Peruana』【群馬県伊勢崎市】
- 10位:『イニサジャ』【千葉県流山市】
おわり。