仙台市営バスと宮城交通の「常盤木学園前」バス停にやって来たわ!
このバス停の近くにガチのネパール料理屋が出来たからって連れて来られたわ!
それでそのお店はどこにあるのかしら?
バス停から陸前原ノ町駅方面へ進み一つ目の交差点(左手に青山酒店 ぷちショップあおやまがある)を左折します
そして一つ目のT字路を右折します
右折して左手に目的のお店が見えて参りますまで直進します
どこか見覚えがあるわねここ・・・
『SAINO(サイノ) インド・ネパール料理』にやって来たわ!
左手に見えて参ります『SAINO(サイノ) インド・ネパール料理』でお食事していただきます
なんか見覚えがあると思ったら「Kalash(カラシュ)」があった所じゃない!
いつの間に違うガチのネパール料理屋になったのかしら!?
店内はカウンター、個室、テーブル席の3つのフロアに区分けされていたわ!
店内は特に改装されておらずKalashの時のままだったわ!
お客さんはネパール人しかおらず日本人は皆無だったわ!
ネパール人しか来ないガチのお店だけど、日本語が話せるネパール人のお兄さんとお姉さんがウエイターで日本語で困ることはなかったわ!
メニュー
メニューはカナセット、カジャセット、パニプリ、バトマス・グンデゥルック・サデコ、チャットパテ、モモ、チョウミン、セクワとガチのネパール料理ばかりだったわ!まさにガチのネパール料理屋ね!
それもプレオープンだから日本語のメニューはなかったわ!
Saino khana set(サイノ・カナセット)
サイノ・カナセットって言うダルバート(ネパールの定食)を注文したわ!
カレーはチキンだけで他のお店のように選べなかったわ!
それで辛さが選べて辛さ控えめ・普通・辛めの3種類から選べたわ!辛めにしたわ!
Chicken curry(チキンカレー)
チキンカレーはトマトの酸味があって黒糖のような甘味とコクがあるカレーだったわ!
少しとろみがありながらサラサラしていてスープような本格的なネパールのカレーね!
複雑なスパイスの味がして味に深みのある味付けで、結構辛く舌を刺す辛さがあったわ!
骨なしのチキンがゴロゴロと入っていて具沢山だったわ!
ダール(Dal)
ダールは豆のカレーで、ネパールでは味噌汁ポジションの料理よ!
小さないろんな豆がたくさん入っていてトロトロととろみがあったわ!でもサラサラ寄りでスープに近いわね!
チキンカレーほどじゃないけど結構辛かったわ!
豆の香ばしさがあってスパイス感控えめのマイルドなカレーね!
これ単体だと物足りないのでチキンカレーやタルカリなどの副菜と食べるとちょうど良くなるわ!
ちなみにダールはおかわりできるのよ!
おかわりって言わなくても店員が「おかわりいりますか?」って聞いてきたわ!サービス完璧ね!
わかる人にはシャル様がおかわりを欲する大食漢だとお分かりになられるのですね
うっさいわね!私は大食漢じゃないしおかわりくらい普通よ!
ライス
ライスはバスマティライス100%だったわ!完璧ね!それにギュー(Ghi)って言う無塩バターがかけられていたわ!
本格的なカレーと副菜なのでこのパラパラとした米がよくあってるわね!そしてギューの芳醇な風味でカレーも副菜もよく進んだわ!
ちなみにライスもおかわりできるのよ!
ギューはかかってなかったけど!
パパド(Papad)
パパドは豆のせんべいよ!
豆の香ばしさがあってパリパリサクサクとした食感。
ご飯にかけたりそのまま食べたりするのよ!
ゴルベラ・コ・アチャール(Golbheda ko Achar)
ゴルベラ・コ・アチャールはトマトとスパイスのペーストよ!
トマトの酸味だけじゃなくてライムのような柑橘系の爽やかな酸味があったわ!
アル・フライ(Alu fly)
アル・フライはフライドポテトみたいなのだったわ!
味も食感もカレー味のフライドポテトって感じで、ニンニクが効いていパンチのある味付けね!
タルカリ(Tarkari)
タルカリは野菜とスパイスを炒めた料理で、ジャガイモ、ブロッコリー、ニンジンが入っていたわ!
汁気がなくカレー味、スパイスは控えめで辛くなかったわ!
カレー味のジャガイモとブロッコリーの煮物って感じの味ね!
バトマス・サデコ(Bhatmas Sadeko)
バトマス・サデコは大豆と生玉ねぎとニンニクをスパイスで和えたものだったわ!
大豆は生でゴリゴリと硬いかったわ!
ライムなのか柑橘系の爽やかな酸味と生玉ねぎの清涼感があって全体的にさっぱりとした味ね!
ニンニクのパンチとパクチーの独特な風味がより清涼感を出していたわ!
ムラ・コ・アチャール(Mula ko Achar)
ムラ・コ・アチャールは大根をスパイスで漬けたお漬物よ!大根だけじゃなくて、グリーンピース、ニンジン、キュウリも入っていたわ!
カレー味で酸味のある大根の漬物って感じの料理で、大根とキュウリで全体的に瑞々しさがあったわ!
サーグ(Sag)
サーグはほうれん草を炒めた料理よ!
ほうれん草を塩で炒めただけのシンプルな料理だったわ!少しクミンの風味がしたかしら?
野菜
なんの味付けもされてない生のニンジンとキュウリも付いてきたわ!
水だと余計に辛くなるからこれを齧って辛さを抑えるのよ!
店舗詳細
おわり。