JR青梅線の福生駅にやって来たわ!
この駅の近くにウクライナ料理屋があるからって連れて来られたわ!
それでそのお店はどこにあるのかしら?
まずは福生駅東口から西友福生店へ向かいます
ペレストリアンデッキを下りて、西友福生店の脇の通りを真っ直ぐ進んで参ります
そして一つ目のT字路を右折致します
そして一つ目の交差点を左折します
左折したら、左手に目的のお店が見えるまで、真っ直ぐ進んで参ります
コーポ秋峰と言う建物の一角にござます
この建物、インド料理屋もメキシコ料理屋も入ってて、外国料理屋充実しすぎよ!
『CAFE GLORIA(カフェグローリア)』にやって来たわ!
建物の1番奥にございます、『CAFE GLORIA(カフェグローリア)』と言うウクライナ料理屋でお食事していただきます
店内は、ピンクで統一されたファンシーな内装で、ガチの外国料理屋とは違った個性の強い店内だったわ!
4人掛けのテーブル席が3つ、2人掛けのテーブル席が1つの小さなお店だったわ!
店員は2人いて、ウクライナ人のお姉さんがウエイターで、ウクライナ人のおばちゃんがウクライナ料理担当だったわ!多分親子ね!
おばちゃんっていうよりマダムって感じの雰囲気ね!
どっちも日本語ペラペラで日本に住んで長いのかしら?
それよりもこのピンクな店内、お姉さんの趣味かしら?それともおばちゃんの趣味なのかしら?
冷蔵ディスプレイがあって、ウクライナのケーキ、ワイン、ピロシキが売られていたわ!
キッズスペースもあって、ここもめっちゃファンシーだったわ!
シャル様がお遊びになるのには、多少狭いでございますね
遊ばないわよ!
メニュー


ランチメニューは、メインメニューにボルシチ、パン、サラダがセットになったのと、サラダのみのセットの2種類があったわ!
メインは、ペリメニ、ロールキャベツ、ビーフストロガノフ、ワリェニキの4種類だったわ!
ウクライナってロールキャベツもあるのね!
ゴルブッツィと呼ばれトマトクリームソースを使ったウクライナのロールキャベツだと思われます


ディナータイムは、ランチタイムの4種類に加えて、ボルシチとチキンキエフの2種類が追加されていたわ!
ディナーになると値段吊り上げるお店が多いけど、このお店はサラダが無くなった分、マイナス100円されてて良心的な値段だったわ!
そにれキッズメニューもあったわ!
シャル様のような大食漢のお子様には、物足りないと思われます
私は、お子様ランチなんて食べるようなお子様じゃないし、大食漢でもないわよ!!


サイドメニューには、チェブレキっていうクリミアの上げ餃子や、ピロシキ、ケーキがあったわ!
ペリメニセット


ペリメニって言うウクライナの水餃子と、以下のメニューがセットになったペリメニセットを注文したわ!
- ペリメニ
- ミニボルシチ
- サラダ
- ガーリックパン
サラダ
サラダはレタスとピーマンとニンジンを使っていて、酸味があり、あっさりとしたオニオンドレッシングがかけられていたわ!
ボルシチ
これがウクライナ名物のボルシチね!凄い赤っぽいドピンクのスープね!
それとメニューにはミニって書いてあったけどちゃんとしたボリュームでビックリだったわ!
これでミニなら、普通のはもっとボリュームがあるってことよね!?
スープは赤っぽいピンク色で、ビーツって真っ赤な根菜の色なのよ!
香りはトマトの酸味があって酸っぱそうだけど、それほど酸っぱくなくて、ほんのりと野菜の優しい甘さがあったわ!ミネストローネスープのが酸っぱいくらいね!
ブイヨンとローリエのいい香りが鼻から抜け、それに加えてサワークリームが入ってて爽やかね!
ビーツはほんのりと甘くて、スープの優しい甘さの正体はこれね!
コリコリとしんなりの中間みたいな食感だったわ!
ボルシチには、ジャガイモとキャベツがたくさん入っていて、全部ピンク色に染まっていたわ!
ボルシチにはぶつ切りの赤身の牛肉が入っていて、肉の旨みもしっかりあって味に深みがあったわ!
ガーリックパン
パンはしっかりとバターとニンニクの味が付いてて、単体でも美味しかったわ!
しんなりとした舌触りで柔らかいけど、ポロポロと粗めの生地で手作り感があるわね!
生地が粗めだからしっかりとスープを吸い込んで、パンのニンニクの風味が加わりパンチが出るわね!
チュニジア料理屋で食べたパンを柔らかくした感じで本格的なパンね!
ペリメニ
ペリメニはウクライナの水餃子よ!
皮は厚めで小籠包みたいで、ゴワゴワとした食感で、小籠包より硬めな感じね!
スープは透き通ってて、塩味で、ほんのりとサワークリーム味のシンプルなスープだったわ!
中には脂身の少ないポロポロとした牛肉の餡が入っていて、バターの風味がある優しい味付けだったわ!
脂身の少ない牛肉を使ってるのはバター味に合わせてるのね!
小籠包みたいだからニンニクと肉の味がするのかと思ったら、バターの味がして意表を突かれたわ!
サワークリームをつけると清涼感が加わり、よりバターの風味が引き立ったわ!
サラート・イズ・マルコーヴィ
期間限定?のサービスでサラート・イズ・マルコーヴィって言うサラダが付いてきたわ!
ウクライナやロシアで食べられてるニンジンサラダよ!
ほんのりと酸味があって、ザクザクとした不思議な食感ね!
ニンニクのパンチのある風味があって、オレンジの爽やかな風味が鼻から抜けるわね!]そして、しっかりスパイスが効いていてエスニック風だったわ!でも全然辛くなかったわ!
スパイスが効いてて違う国の料理を食べて気分ね!
ハニーケーキ
冷蔵庫にあるハニーケーキが気になったから追加注文したわ!
生地とクリームが層になっててパイみたいね!
生地はゴワゴワと硬めで、ポロポロとした食感で、まさに外国のケーキって感じね!
キャラメルの味がして、黒糖のようなコクのある甘みもあったわ!
バタークリームが使われていて素朴な味わいのケーキだったわ!
ケーキにはたっぷりナッツが振り掛けられていて、キャラメルの香ばしさが引き立っていたわ!
店舗詳細
おわり。