JR武蔵野線の三郷駅にやって来たわ!
この駅の近くにミールスが食べられる南インド料理屋があるからって連れて来られたわ!
それでそのお店はどこにあるのかしら?
まずは、三郷駅北口の細長いコンコースを、新三郷駅方面に進んで参ります
道なりに進んで参りますと、県道28号線との交差点(三郷駅北口交差)で、反対側の車線へ横断歩道を渡ります
反対車線へ渡ると、正面に白い2階建ての建物(加藤駅前ビル)が見えてまいります
こちらの建物の一角にございます
『インドダバ』にやって来たわ!
加藤駅前ビルの真ん中にございます「インドダバ」と言う南インド料理屋でお食事していただきます
店内はオレンジ色の壁が特徴的で、所々謎のデッドスペース的な箇所があったり、リフォームしきれてない箇所があって居抜きな感じのある内装だったわ!
インド料理屋ってまさに居抜きですって内装のお店多いわよね・・・
メニュー
メニューにはバナナリーフミールスとか、ミールストとか、ビリヤニとか本格的なインド料理が充実してたわ!
ちなみにミールスは、ライス、カレー、副菜がセットになった南インドの定食よ!!
ミールスみたいな本格的な料理の他にも、カレーとナンのセットメニューや、タンドリーチキン、シークカバブ、サモサとか定番料理あったわ!!
このお店に来てたお客さん、全員バナナリーフミールス注文してたけどね!
それも全員日本人!
カレーマニアに有名なお店なのかしら?
南インドバナナリーフミールス
もちろん私も南インドバナナリーフミールスを注文したわ!
まずはバナナの葉っぱが運ばれてきたわ!
その次に葉っぱにライスが乗せられたわ!
その次にカレー、副菜、サンバル、プリと一つずつ持ってきたわ!
ここまで揃うのにだいぶ時間が経って、最初の方に運ばれてきたライスとカレーは冷めてしまっていたわ!
サラダ
キャベツの千切りときゅうりと玉ねぎが入った普通よサラダだったわ!
オレンジ色の甘くて酸味のあるドレッシングがかけられていたわ!
サラダは要らないからラッサム(南インドのトマトスープ)が欲しかったわ!
フィッシュトマトカレー
フィッシュトマトカレーは、マスタードの舌が熱くなる辛さと、唐辛子の舌を刺す辛さがあって結構辛かったわ!それにトマトの酸味とタマリンドのフルーティーな酸味がったわ!
いろんなスパイスの辛さや酸味のある、複雑な味わいのカレーだったわ!
辛さより酸味の強いカレーだったわ!
フィッシュトマトカレーには、かなり大きく切られた鰤が入っていたわ!しっかりと煮込まれていてカレーの旨みが染みているわね!
それに加えて、鰤のコクとエグミがカレーに深みを与えていたわ!
このカレーには、大きく切られたナスとジャガイモが入っていて、具沢山だったわ!
ジャガイモは煮崩れしてないのがいいわね!
エビポリヤル
エビポリヤルはフライドオニオンみたいな料理だったわ!
ほんのりとエビの香ばしさがあって、スナックのようなザクザクとした食感だったわ!
海老の風味があって辛くないカラムーチョみたいな料理だったわ!
サンバル
サンバルは野菜のカレーよ!
サンバルには、豆の香ばしさと野菜の旨みがあって、ほんのりとトマトの酸味のある優しい味付けだったわ!
サラサラとしていてスープのようで、かなり薄味で豆の味がしっかりとするわね!
これ単体だとイマイチだけど、フィッシュカレーと混ぜると、酸味が抑えられ食べやすくなるわね!それと同時時に、野菜の旨みが加わって、カレー全体がまろやかな味になったわ!
ポテトプジャ
メニューにら、ポテトプジャって書かれてたけど、キャベツとグリーンピースとコーンのポリヤルだったわ!
ココナッツの爽やかな甘い香りが鼻から抜けて、コーンの甘さがあるわね!それに、 キャベツを炒めた香ばしさもあって、全体的に軽い味わいだったわ!
トマトチャットニー
トマトチャットニーは南インドのトマトソースよ!
果物の甘さとトマトとタマリンドの酸味があって、タマリンドの味が強く果物のジャムっぽかったわ!
カレーと合わせて食べると、酸味と辛さが抑えられマイルドな味わいになるわね!
プリ
プリはインドやネパールで食べられてる揚げパンよ!
ほんのりシナモン風味があって、軽くて香ばしい
カレーにつけて食べると、シナモンとカレーのマスタードの組み合わせでより旨さが引き立つわね!
バスマティライス
ライスはバスマティライスだったわ!
パラパラとしていて、甘くて香ばしい香りが鼻から抜けるバスマティと、サラサラでスパイスたっぷりのカレーとの組み合わせが最強だったわ!
やっぱり南インドのカレーにはバスマティライスじゃないとダメよね!?
デザート
デザートは、ういろうみたいな食べ物だったわ!
ふわふわもちもちとした食感で、ほんのりと甘みがあるわね!
砂糖の甘さ以外の味はしないシンプルなデザートだったわ!
おかわり


ちなみに、バスマティライスとサンバルは、2回までおかわりできたわ!
ライスとサンバルのおかわりがあるならラッサムも欲しいわね!
なんでラッサムが付いて来ないのかしら!?
店舗詳細
おわり。