シャルの甘美なる日々

バーチャルブロガー"シャルロッテ"が世界中のいろんなグルメを紹介するブログよ!

シャルの甘美なる日々

『KHAN RESTAURANT』坂東にあるパキスタン料理屋に行ったらナン工場だったわ!【茨城県坂東市岩井】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

茨急バスの「原口北」バス停にやって来たわ!
このバス停の近くにガチのパキスタン料理屋があるからって連れて来られたわ!

 

それでそのお店はどこにあるのかしら?

 

 

バス停目の前の交差点を信号を渡ってから左折します

 

右手に目的のお店が見えて参りまりますまで直進します

 

『KHAN RESTAURANT(カンレストラン)』にやって来たわ!

右手に見えて参ります『KHAN RESTAURANT(カンレストラン)』と言うパキスタン料理屋でお食事していただきます

 

外観だけ見ると電気が付いてなくてお店がやっているようには見えないわね。

でも自転車が止められているし営業しているのかしら?

 

店内をのぞき込んでみると、パキスタン人らしき南アジア系の外国人が何十枚ものナンを焼いていたわ!

もしかして今の時間は仕込みの時間で営業していないのかしら?

15時くらいで閉まっているお店も多いものね。

 

夕方に再訪

と言うことでシャル様のご希望通り、夕方に再訪いたしましたよ
灯りが付いているので営業していることは確かでございます

 

ちょっと!いつ私が再訪したいって言ったのかしら!?

 

ほら、つべこべ行ってないでお店の中に入ってくださいまし

 

お店の中に入ると、入って右側に椅子とテーブルが乱雑に並べられていて、入って右側には、丸形のナンからしずく型のナンまでたくさんのナンが並べられていたわ!

そして、お店の奥でナンの生地を練っていたパキスタン人がこちら気付いて玄関までやって来たわ!

 

◎△$♪×¥○&%#!

 

このお店は営業しているのかしら?

 

≡▽∠Ⅲ♭∪∝∴☆‡≠∵?

 

お店は!やって!ないのかしら!?

 

ヤッテナイ!

 

・・・そうなのね、分かったわ!

 

左:ALH Minimart【群馬県館林市】 右:Japan Halal Mart【茨城県坂東市】

この店はナン工場だってことが分かったわ!

もしかして、館林や坂東にあるハラール食材店に置いてあるナンって、ここで作られてるのかしら?似たような丸形の分厚いナンだし!

 

この街ってエスニック料理屋充実し過ぎじゃないかしら!?

周辺1km歩いただけで、南インド料理、エジプト料理、フィリピン料理、スリランカ料理、ハラールハンバーガー、タイ料理、ハラール食材店があったわ!

イスラム系の民族衣装を身に纏った少年たちが公園で遊んでいたり、ハラール食材店にブルカを被った女の人が普通に買い物に来ていたり、群馬県大泉町以上に外国人だらけの街だったわ!

 

そしてタイ式マッサージのお店もたくさんあったわ!

特にマルエツ岩井店周辺にたくさんのタイ式マッサージ店があったわ!

ここの住民はタイ式マッサージに飢えているのかしら!?

 

店舗詳細

関連ランキング:パキスタン料理 | 坂東市その他

 

おわり。