シャルの甘美なる日々

金髪碧眼美少女シャルがちょっと怪しいものを実食したり、ちょっと怪しい?レストランで食レポしたりするブログ。

シャルの甘美なる日々

『パイゾン出雲(PAIZAO)』出雲にある本格ブラジル料理屋に行って来たわ!【島根県出雲市渡橋町】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

島根県の出雲市駅にやって来たわ!

この駅の近くにガチのブラジル料理があるからって連れて来られたわ!

 

それでそのお店はどこにあるのかしら?

 

 

まずは、出雲市駅北口の駅の正面から伸びる通りを、真っ直ぐ進んでい参ります

 

左手に日本料理店「かさや」の駐車場を示す看板が見えたら左折します

 

そして、新有楽通りとの交差点を右折します

 

正面に「ラピタ本店」の建物が見える大きな交差点を進み、

 

ラピタ本店の駐車場を突っ切るようなかたちで伸びる細い道へ左折します

 

どんどんお店が無さそうな所に連れて行かれてるんだけど、大丈夫なのかしら?

 

この道を道なりに進んで行けば辿り着きます

 

Braspoint(ブラスポイント)

今回はこちらの「Braspoint(ブラスポイント)」と言うブラジル料理屋でお食事していただきます

 

随分と民家チックなお店ね・・・むしろ民家にしか見えないわよ・・・

 

中に入ったら店員のおばちゃんに朝10時から昼の3時までしか営業してないって言ってたわ!

それで、この近くにもう一店舗他にあるって教えてくれたわ!親切な店員ね!!

店舗詳細

関連ランキング:ブラジル料理 | 出雲市駅電鉄出雲市駅出雲科学館パークタウン前駅

 

 

お店の前の道を右折して真っ直ぐ進んだ所にそのお店はあったわ!

 

 

『パイゾン出雲』にやって来たわ!

こっちは綺麗な外観で、ちゃんとしたレストランって感じね!

 

でも店内はとっ散らかってて、ガチの外国料理屋感全開だったわ!

 

あれ?店員は?座ってる婆さんかしら?どこに座ればいいのかしら?

 

そこだよそこ!!

 

何キレてるのかしらあの婆さん!?キレる要因どこにあったのかしら!?

 

これが更年期ってやつかしら!?

 

こうやって悪態つくのがキレられる要因でございます

 

店員は日本人の爺さん婆さんと、ブラジル人スタッフの3人だったわ!

爺さん婆さんは会話がポルトガル語だから、日系ブラジル人らしいわね!

 

オーナーっぽい爺さんは感じがいいけど、基本スマホをいじってて、基本的にブラジル人店員任せだったわ!

でも、会計の時にいろいろ料理の説明してくれたわ!

 

ブラジル人の店員は、婆さんと違って感じは全然悪くないけど、日本語がさっぱり通じなかったわ!

 

メニュー

ガチのブラジル料理屋だけあってフェイジョアーダ以外知らないメニューばっかりだったわ!

でも、写真付きで日本語でメニューが書かれてるからどんな料理かは想像できるわね!

 

メニュー表に載ってるメニューはなくて、厨房の前に貼り出されてるメニューから注文するっぽいわね!

注文した料理はお爺さんのおすすめで、厨房のメニューにも載ってなかったわ!

 

 

ガナラ

ガラナって言うブラジルの炭酸ジュースを注文したわ!

レモン風味でスプライトみたいな炭酸ジュースだったわ!スプライトっぽい味に、ドクターペッパーのようなケミカルな味もする不思議な飲み物だったわ!

 

北海道のコアップガラナとは全然違うわね!

 

Pernil com mandioca(ペルニル・コン・マンジョッカ)

ペルニル・コン・マンジョッカは、豚肉とキャッサバのシチューよ!

フェイジョンも付いて来たわ!

 

バターの風味が強く芳醇な味わいでクリーミーで、ほんのりとトマトの酸味があるわね!

胡椒が効いていてエッジが効いていて、塩味が強くしょっぱめの味付けだったわ!

 

シチューには豚肉とキャッサバ芋がたくさん入っていたわ!

豚肉はちょっと脂身が付いてるもので、バターの風味があるコッテリとした味付けだったわ!

キャッサバ芋は、バナナのような繊維質な食感で全然甘くはなかったわ!

 

フェイジョン

フェイジョンは、豆の香ばしさとコクがあって、バターの風味が強くクリーミーだったわ!ほんのりとトマトの酸味があるわね!

フェイジョアーダと比べるとあっさりとしていて、バターの風味がしっかりしているわね!

 

おじいさん曰く、フェイジョンの豆は自分の畑で作って、全メニューに付いてくるらしいわ!

 

ほうれん草

ほうれん草は、ハーブなのか薬っぽいような独特な風味があるわね!酸味もあってかなりしょっぱいわね!

見た目はネパールのサーグだけど、味付けは全然違ったわ!

 

 

ソーセージ

ソーセージは、外はカリっと中はフワッとしてて軽くて香ばしい味だったわ!

魚肉ソーセージど普通のソーセージを足して二で割ったようなソーセージね!

仙台のサンバブラジルのシュラスコについてきたソーセージと同じ味ね!

マスタードをつけて食べたくなるわね!

 

サラダ

赤いのはビーツだったわ!

梅っぽい味付けの酸っぱいドレッシングがかけられていて、ハーブが入っていてより清涼感のあるサラダだったわ!

箸休めにちょうどよく、サラダと言うよりお新香っぽいわね!

 

店舗詳細

 

 

Tempero de Mãe(テンペロ・デ・マエ)

このお店から少し歩いた所、イオンモール出雲の近くにも、「Tempero de Mãe(テンペロ・デ・マエ)」と言うブラジル料理屋がございます

 

出雲ってブラジル料理屋あり過ぎじゃないかしら!?

 

店舗詳細

関連ランキング:ブラジル料理 | 出雲市駅電鉄出雲市駅

 

おわり。